5月に自己批判一行と行ってきましたよ映画ロケ。何と東映の時代劇です。チョンマゲヅラ被って着物着てきました。 ・・・といってもエキストラの百姓役ですが(^^;) 主演の加藤剛さん(aka大岡越前)も本当いい人で、非常に貴重 […]
ガンや白血病の研究始めました。
今での火星人研究がうちのPCで一区切りついたので、白血病の研究に乗り換えました。よその異星人の心配より、まず自分の身体だよね。 数億種類の分子を検証する作業に最低2,400 万時間もかかるそうな!その作業を軽減するために […]
ドキュモ最悪・・・。
ごめんなさい、今回は怒りに任せて書き殴ります。 連絡手段確保の都合もあるので意地でも変えないつもりだったのですが、馬鹿みたいなエロスパムメールが一日に10件も来るのに業を煮やし、とうとう携帯のメールアドレスを変える羽目に […]
ギャグマンガ界のオールドスクール
先日、誰が食べたのか知らないが地下鉄のホームにバナナの皮が落ちていた。 「こんなところにバナナの皮なんか捨てて、誰かが滑ったらどうするんだ!」なんて思ったが、ちょっと待て、本当にバナナの皮で滑って転ぶなんているのか?そ […]
マイクロソフトX-BOX。
マイクロソフトからゲーム専用機の「X-BOX」ってのが出るんだってね。 どんな内容なのかは知らないけれど、こんな機種だったら凄いよね。以下予測。 「マイクロソフトX-BOX(以下MSX3)」は、メディアにROMカートリ […]
「暗黙の了解」を叱る。
学生時代はノイジーなロックばかり聴いていて、しかもドラマー志望だった自分が何故突然電子音楽にハマったかというとまあいろいろあるんですけど、やっぱり「何でも出来る音楽」ってところが大きかったんじゃないかな、確か。 大体ロッ […]
ハッピィ厄年トゥミー(今年こそ)
・・・「昔から言われてんのが、水瓶座の奴はへんな奴が多いと。特に左利きは更にヘンだとさ。 まさにオレのことじゃん(笑)。良く言えば「アーティスト体質」なんだとさ。」 ・・・などと去年と同じ書き出しにしてみましたが、無事何 […]
今一度、このサイトの存在を考える。
うっはぁ、2/14日っていったらあなた、ヴァレンタインデイじゃないですか。 日本中が愛欲にまみれてる中だってのに、何やってんでしょね俺は。 この前の休日に、相棒の浅川が久々(1年振り)に家に来た。 んで、インターネットな […]
21世紀に持っていくもの。
最近、そんなタイトルでシャープがCMやってますよね。 そう、あんまり実感わかないだろうけど来年は21世紀なんですよ。 後10ヶ月も後には、車を全部エアカーにしたり、家族で火星旅行へ行ける位 「未来に」なってなきゃいけない […]
去年の総括、1999年を斬る!!
はいどうも皆さん、明けましておめでとうございます。 2000年問題何もなかったですね、っていうよりも 結局去年は恐怖の大王、降ってきませんでしたね。 っていう問題の方が大きかったと思うのですが、皆さんもう忘れてませんか? […]