「暗黙の了解」を叱る。

学生時代はノイジーなロックばかり聴いていて、しかもドラマー志望だった自分が何故突然電子音楽にハマったかというとまあいろいろあるんですけど、やっぱり「何でも出来る音楽」ってところが大きかったんじゃないかな、確か。 大体ロッ […]

ハッピィ厄年トゥミー(今年こそ)

・・・「昔から言われてんのが、水瓶座の奴はへんな奴が多いと。特に左利きは更にヘンだとさ。 まさにオレのことじゃん(笑)。良く言えば「アーティスト体質」なんだとさ。」 ・・・などと去年と同じ書き出しにしてみましたが、無事何 […]

今一度、このサイトの存在を考える。

うっはぁ、2/14日っていったらあなた、ヴァレンタインデイじゃないですか。 日本中が愛欲にまみれてる中だってのに、何やってんでしょね俺は。 この前の休日に、相棒の浅川が久々(1年振り)に家に来た。 んで、インターネットな […]

21世紀に持っていくもの。

最近、そんなタイトルでシャープがCMやってますよね。 そう、あんまり実感わかないだろうけど来年は21世紀なんですよ。 後10ヶ月も後には、車を全部エアカーにしたり、家族で火星旅行へ行ける位 「未来に」なってなきゃいけない […]

去年の総括、1999年を斬る!!

はいどうも皆さん、明けましておめでとうございます。 2000年問題何もなかったですね、っていうよりも 結局去年は恐怖の大王、降ってきませんでしたね。 っていう問題の方が大きかったと思うのですが、皆さんもう忘れてませんか? […]

「つくる」っていうこと。

前回に続いて、つくるをテーマにもう一つ。 「つくる」って字を変換すると、「作る」「造る」「創る」の3つが出てきますね。 ハイビスキャスのやってることは「造る」になるんだろうな。 「作る」っていうのは、「作曲」って書くぐら […]

ハッピィ厄年トゥミー。

訂正:正しい厄年は25歳です。何事もなくすぎたと思ったのに・・・。これからじゃん。(2000/2/19) そういや今日って俺の誕生日じゃん。意外と水瓶座って身の回りに多いみたいで、職場の中村 さんの息子さんと同じ誕生日だ […]

そんなもん見てないで曲作れ!俺。

そういえばCXの「走れ公務員」が終わった。 なんであんなクソツマンネー物毎週見てたんだろう、と思ったら奥菜と珠緒が出てたからじゃん。なーんだ。ストーリーなんか知らんし。 そういえば近頃、より一層邪悪さに磨きがかかってきた […]

諸行無常の響きあり。

最近気がついてみると、このごろ中古盤CDしか買ってないような気がする。 なかでもレコファンには良く行くのだが、いつも行くたびに5枚で千円とか500円以下の特価品コーナーに哀愁を感じずにはいられない。 まえにも書いたと思う […]

cload”hibiscas”

しかし、こんな落書きコーナーまで目を通して頂いてるってのは嬉しい限りで、前回の「体育座り女」に多くの反響を頂いたので驚いてます。 何ていうのか・・・意外とみんなヒマ人なんですね。 さて、最近エキストラCDが流行ってますね […]