はいどうも、「世界最大の危機を乗り越えた男」です。何とか世界最凶の病魔を克服し、免疫を勝ち取りました。正直ざまぁみろって感じです。 ただ代償として、幾つかの後遺症が残ってますけどね。今日はその笑えない後遺症について、ゆっ […]
カテゴリー: 徒然エッセイ
徒然なるままに書いたり書かなかったり。まあ軽く読んどけ。
売れたかった「じゃない方」の話
久々にプロフィールを現在の情報で更新してみました。 20年近く前に作ったプロフィールの方も、折角なので残しておきます。 戒めって訳でもないんですが、この頃は謎の自信に満ち溢れてて。「音楽で食っていきます!」って気概のよう […]
蚊も出ない部屋は良く寝れるはずだった
別に毎日コロナ感染日記を書きたいわけじゃないんですが、面白いと思った時に色々綴ってます。 もう3日位住んでいる感覚でいたんですが、まだ1泊めだったんですよね。 そんなわけで今回は、生活面について綴ってみたいと思います。 […]
宿泊療養の旅に出ます。
コロナ生活5日目。宿泊先が決定し、県内の某ホテルへ暫くお泊りすることになりました。 家族と相談の上決めたのですが、元気になって戻ってくるから安心してくださいね☆ ※どこまで大っぴらに書いて良いのかって話もありますので、基 […]
コロナで良かったこともある
これまた怒られそうな表題ですが、悪いことばかりではなかったコロナ騒動。良くも悪くも生活様式を一変させた一連のコロナ騒動で、良かったこととは何か。
コロナに罹りました。
久々のブログ更新がこんなんで恐縮ですが、わたくしコロナの妖精になりました。正直コロナには色々とガッカリしましたので、その思いを綴っておこうと思います。
ドラクエウォークを始めるには丁度良い正月
皆様あけましておめでとうございます。昨年スマホを買い与えた中1の娘氏、「ドラクエウォーク入れても良い?」と聞かれたのですが、新規に始めるには丁度良いタイミングかも、むしろめっちゃ恵まれてるんじゃね?と思った次第でした。
2020年の超未来にきてしまった
西暦2020年の超未来に、このサイト「ひやしんすon-line!」がまだ存続してるとは、正直思わなかったw 2020年ってどんな時代?
バスに乗ってコスモスプラザ行こうぜ
さて明日から二日間お世話になりますコスモスプラザ。 昨年出来たばかりの超綺麗なホールで、ライブやるには申し訳ないほどの恵まれ環境なのですが… 唯一残念なところは 遠い。 しかしその遠さを遂に克服しましたので、ブログに記す […]
#このタグを見た人は音楽歴を晒せ
タグ見ちゃったので記事書くことにした。 略歴 ・メタル原理主義の10代~DTM黄金期の20代(このハイビスカス期が頂点)~企画開発の30代~現在に至る。