自己批判ショーの公演一週間前な時期とかですが、今日はアサカワズ達と代々木公園で花見です。 噴水通りの突き当たり、というか噴水から真左側、マイクで収録してたりアンプで色々音鳴らしたりしてる集団がそれです。 最寄りの際にはふ […]
カテゴリー: 徒然エッセイ
徒然なるままに書いたり書かなかったり。まあ軽く読んどけ。
昨日は聖パトリックデーでした。
一年に一度の春を告げる祭り、聖パトリックデーパレードの季節が今年もやってまいりました。 例年、緑色の衣服を身に付けてダブリン大学の横断幕とか持ったりしていたのですが、今年は普通に沿道から見物してました(勿論、緑色のものを […]
ブログ分析サービスemo終了のお知らせ
Web2.0とは、やはり第2次ドットコムバブルという白昼夢だったのではないかしら。 この暑苦しい30男のウェブサイトの右隅にて、約1年にわたりキュートな笑顔を振りまき続け、度々ネタにもしてきたブログ分析サービスemo [ […]
YouTubeの機能、AudioSwapを使ってみるテスト。
YouTUbeが、アップロードしたビデオにサウンドトラックをつける「AudioSwap」という新機能をリリースしたと聞き、早速テスト。 ※追記:何を間違ったか、別に新機能じゃなかった。。。どこで間違えたんだ。つか、こんな […]
誕生日、デスマーチ&紫綬褒章
去る2月の18日に34回目の誕生日を迎えた私カワヴェリですが、歳を告げた途端に周囲が敬語になる辺り、外見だけはもう少し騙せそうです。 さて、気が付けばバレンタインだの建国記念日だの誕生日だのと色々過ぎてましたが…今月はず […]
深海魚がヤバい。
———– 英国王立協会から情報公開が許可された (水曜日の00:01グリニッジ標準時) ので,深海魚の新発見に関する情報をお知らせします. ● これまで別の「科」に分類され […]
【ミブリ】オトダストやばい、マジヤバい。【テノリオン】
いよいよ開催直前となったモバイルDTMイベント「オトダスト2」、やばいよ。マジやばい。 テノリオン大特集ってだけでもかなりキてるのに、幻の楽器・ミブリ登場! この人生で実物が見られるとは思わなかった…。 テノリオン開発者 […]
【発表会】nanoシリーズに見たKORGの本気
さて、今日は聖地・KORGの本社にお邪魔して参りました(て、書いて大丈夫ですよね?)。 今日は何と、発売前のKORG Nanoシリーズの見学会に参加して来たであります。 …と言っても、本社入口ブースにて「OASYS(恐ら […]
ほのちゃんにはがはえた。
…と言っても、うちの娘じゃありません(はるちゃんに歯は生えてない)。 とんねるずのアルバムタイトル。昔我が家にレコードありましたよね>兄ヴェリ。 その「ほのちゃん」が19歳って事は、あれから20年位経ったって事ですか。 […]
先週末はDS10EXPOにて松武秀樹を見た
遅ればせながら。先週の日曜に渋谷のDS-10EXPO行って来ましたよ。 4時間超の長丁場で見てる方も足腰共に結構キましたが、司会役の佐野電磁氏が最後までハイテンションで突っ走ってました。やっぱ凄いよあの人。 ライブもイパ […]