第64回CoderDojo古河 開催報告

ここのところ15名程度の参加者が続いていた中、今回は月初めの土曜ということもあり、6名の参加でした。 久しぶりの少人数での開催で、かつて参加者1名とか少人数だったころの雰囲気を思い出しつつ、参加してくれたニンジャたち一人 […]

第63回CoderDojo古河 開催報告

暖かな春の日差しにうつらうつらしつつ、11組のニンジャが参加してくれて、CoderDojo Kogaを開催しました。 今日は、話題のChatGPTやAIの話題で盛り上がりました。 ChatGPTは、使ったことはないけど「 […]

第62回CoderDojo古河開催報告

「たのもー!」とCoderDojo古河に参戦してきました。しかしこの日も先鋭Ninjyaの素晴らしい作品群にあっけなくやられた感じでした。やられるのも快感ですね。先月のmicro:Maqueen V3.0をいじっていた子 […]

小学校でワークショップを開催しました

市内小学校で、プログラミングワークショップを開催しました。 こちらの小学校は、毎年声をかけていただいていて、今年は5年生と6年生の計4クラスで、Scratchを体験してもらいました。 次回は、古河道場のメンターさんが作っ […]

第61回CoderDojo古河開催報告

今年も始まりました。 昨日、第61回コーダー道場古河を開催しました。 今回は、初めての参加の方、そして市外の方も多くて、16名のニンジャが参加してくれました。 皆、それぞれプログラミングに関することを自分自身で選択して楽 […]

年末のごあいさつ

本年もありがとうございました。 今年は、コロナ禍で、2月の開催をオンラインとしましたが、それ以外は、全て現地開催でき、多くのニンジャに参加してもらいました。 また、古河市内だけでなく、県内各地や栃木県からも参加してくれる […]

第60回CoderDojo Koga 開催報告

7組の参加者を迎えて、年内最後、そしてきりが良く60回目のCoderDojo Kogaを、今回も楽しく開催しました。  久しぶりに参加してくれた中学生やいつものメンバー、そしてお隣栃木県や群馬県の小学生も参加してくれまし […]

第59回CoderDojo Koga 開催報告

13組の参加者を迎えて、今日も楽しく開催しました。  13人のニンジャ中、5人が女子と、今日は女子率高かったです。  参加13組中、5名が初めての参加でしたが、常連ニンジャが説明してあげてる姿を見て、すごくうれしく感じま […]

第58回CoderDojo Koga開催報告

第58回CoderDojo Kogaの開催報告をします。 開催場所は、久しぶりのお休み処 坂長の石蔵です。 小あがりのステージで、即興の影絵大会が始まるなど、皆それぞれに楽しんでくれたようです。 次回もこちらお休み処 坂 […]

第57回CoderDojo古河開催報告

お天道様の日差しはまだ強いですが、そよぐ風が少しだけ秋の香りを運んできているそんな中、小学二年生から中学三年生までのニンジャ(CoderDojoに参加してくれる子どもたちをこう呼びます)12名が参加してくれました。Cod […]