1/16 第49回CoderDojo活動報告

2022年の1回目、第49回コーダー道場古河 開催しました。

今回は近くの小学校からプログラミング体験に訪れたニンジャ達も迎えて、賑やかな開催となりました。

  • 今回初めてプログラミングに挑戦するニンジャも最初は苦戦してましたが、後半は作ったゲームを色々改造して楽しんでました。
  • 前回に引き続き、楽曲の打ち込みに挑戦するニンジャ。譜面を見ずに、耳コピでスラスラと打ち込んでました!
  • 超難解な間違い探しゲームを作ったニンジャと、全力でムキになって答えるメンター(私)。タイムアタックにしても面白いですね。
  • 古河Dojoに寄贈された新メカ「α-Xplorer」のマニュアルを作って解析に励む中学生ニンジャ。
  • 〆はHoloLens体験。VR(Virtual Reality、仮想現実)とAR(Augmented Reality、拡張現実)の違いについて語るニンジャ、将来有望です。

次回は50回記念、2月20日(日)を予定しています!
今年もCoderDojo古河をよろしくお願いいたします。(カワヴェリ)