もう夏といってもよいくらいの熱気の中、いつもの「三桜工業株式会社 さくらキャンパス」をお借りして開催しました。
参加ニンジャは、女の子5人と男の子2人の合計7人です。
今回の話題は、
・久しぶりに新しいニンジャが参加してくれました。
自分で選んだScratchカードを基に、さっそくプログラムを完成させてくれました。
次回も楽しみです。
・こちらもちょっと久しぶり、PC分解姉妹参上!
地元のパソコンショップ様の支援をいただいて、分解用のPCをいくつも用意してます。
ただ単にPCを分解するだけでなく、小学校で習う3Rに絡めて、パソコンの再利用についても説明して楽しんでもらってます。
このPC分解が、なぜか女子ニンジャに人気があるんです。そんなPC分解をいつも楽しんでくれる姉妹がちょっと久しぶりに参加してくれました。
大人の人でも悩むことがあるPC分解ももう手慣れたもんですw
・国旗プログラム絶賛製作中!
常連のニンジャが、製作している国旗プログラムにさらに追加してくれました。
目標は、200か国!
ただたんに国旗の絵を作成するだけでなく、アイデアあるデザインでとても素晴らしいものです。
今日は、同じ図柄の国旗が2つあったのですが、違いが判らないおじさんたちに、色の濃さで異なることを教えてくれました。
・ドラゴン物語もバージョンアップ
毎回、ドラゴンを主人公に物語を作ってくれてるニンジャが、お母さんとお姉ちゃんの協力を得て、さらなるパワーアップして帰ってきました。
・Roblox
おじさんたちにはよくわからなかったけどなんか作ってくれたw。
また以前、彼が見せてくれたプロジェクションマッピングアプリについて、メンターさんが興味持っていたので近いうちにまたやってみたいですね。
・メンターさんが、micro:bit射的2.0のお話しや、11話で話題になったBEYOND THE TIMEをMSX音源で再現してくれたり、発表会に向けて精査中の宇宙空間移動のゲームを発表してくれました。
等々、今回も楽しい会でした。
次回は、7周年記念回となります。
ささやかですが、毎年恒例の周年記念ステッカーなどを参加してくれた方へ差し上げるので、しばらくぶりの方も良かったら遊びに来てください。