第78回CoderDojo古河 開催報告

今日は、古河市内の小学校で運動会が行われました。良い天気で運動会日和でしたね。

子どもが卒業してから久しく、運動会の季節であることをすっかり忘れていたため、前日時点で、古河市内からの申し込みはゼロ人でした。
スケジューリングミスで失敗したなー、参加ニンジャいるかな~と少し不安ありなところ、県外から3名のニンジャが参加してくれました。

メンターさんも駆けつけてくれた5人中4名が栃木県や埼玉県、千葉県など県外から来ていただき皆さんありがとうございました。

今日の内容は、

  • パックマンへの道 その一、
  • TinkerCadで図形作成、次回は3Dプリンターへの出力を試してみようかと...
  • maicro:bitでのゆらゆらゆらぎLED点灯
  • 一体型PCのHDDをSSDへ換装してのWindows10インストール経験
  • 五線譜での音楽プログラミング
  • 来月からの各種イベントの紹介

などなど

ニンジャは全員経験者ということもあり、スタッフ側でやるとも少なかったので、メンターさんたちも一緒になってプログラミングを楽しんでくれたようです。

次回の開催場所は、古河駅のすぐ近くとなります。

今回と場所も曜日も時間も異なりますので、間違えないようお願いします。