CoderDojo西那須野にお誘いいただいて、前回に引き続き「DIYなデジタルガジェットであそぼ2 in 那須」に参加してきました。
メンターの石井さんは、micro:bit射的を出展しました。
前回よりもさらにパワーアップして、対戦可能となり、友達同士、親子同士、兄弟、姉妹と多くの方が楽しんでくれました。
チャンピオンのあったかいは、パソコンの分解ワークショップを開催しました。
パソコンの分解は初めてな子たちばかりでしたが、保護者の方と一緒になって楽しんでいました。小学校で習う3R「Reduce(リデュース)|Reuse(リユース)|Recyle(リサイクル)」に関連づけて、分解したパーツをどのように再利用するか一緒に考えました。
micro:bit射的も分解ワークショップも、普段のCoderDojo古河でも体験できます。
申し込みの時に、一言添えてもらえると嬉しいです。
https://protopedia.net/event/dg-play2